夜泣き寝不足ママにおおすすめ♡寝かしつけに効果的な3選!

ママさん、いつも子育てに家事おつかれさまです。

夜泣きに悩んでいませんか?夜泣きが多いと寝不足ですよね・・・。

私は早く寝てくれーーーーと毎日夜中に思ってます。笑

まさに今、娘の夜泣きに寝不足の毎日が続いているなふです。

今回は私が実際試して効果があったアイテムや対策をご紹介します。

アイテムはギムニク「バランスボール」、無印良品「人をダメにするソファ」です!

アイテムの特徴・対策を普段やっている寝かしつけの体験や感想などを参考にしてみてください。

寝かしつけに効果的な便利アイテム

寝かしつけに便利なアイテムをご紹介します!

ギムニク『バランスボール』

バランスボールは寝かしつけの定番かもしれません。

バランスボールであればなんでも大丈夫かもしれませんが、実際に使ってみてギムニクの弾力性に感動しました。

赤ちゃんを抱っこしながら弾んでもママの骨盤がしっかり支えられているから抱っこが安定します。

そして何より300㎏にも耐えうる丈夫な素材が万が一穴が開いた場合、破裂せずにゆっくりと空気が抜けるので安心できます。

なふ
なふ

私は160㎝なんですがボールサイズ65㎝を使ってます。

実はビボラのバランスボールも試しに買って使ってみたのです。おしゃれで部屋に馴染むからいいなあと。

私の空気の入れ方が悪かったのか思っていた弾力性に欠けており骨盤が立ちづらいなあと感じたのです。

結果、ギムニクのバランスボールに落ち着きました^^

こちらも参考にしてみてください^^とってもおしゃれです♬

なふ
なふ

私の使い方を紹介します。

基本旦那と娘と私の3人で2階の寝室で寝てますが、

あまりにもギャン泣きで長時間なときや旦那を休ませたいときなどはリビングに連れてきてます。

その間にも、のけ反って泣いてる娘。

娘をブランケットに包んで抱っこしながらバランスボールに座ります。

なふ
なふ

重たいいい・・・;眠たい;笑

そのままゆっくり弾みます。手で肩をトントンして泣き止むのを待ちます;;

赤ちゃんはお腹にいた時から、ママが歩くたびに上下に揺れていたせいか、バランスボールでの揺れがとても心地よく

感じるようです。

しなぷ
しなぷ

あったかくて揺れが心地いい〜むにゃむにゃ🫧

そのうち力が抜けて眠り始めます。

なふ
なふ

やった〜〜〜〜〜^^

しかし安心できません。寝床に置くまでの勝負です笑

静かにそーっと娘を寝床に置くことができたら勝ちです!!笑笑

しなぷ
しなぷ

おやすみ〜

おやすみ〜〜〜♡

注意点

①赤ちゃんの首・腰をしっかりと支えて、胸の位置で抱っこします。

②首がすわっていない赤ちゃんは横抱きにし、腕全体で包みみます。

③ママと赤ちゃんの体幹が一緒になるように、赤ちゃんをぐっとひきよせ、一体となって動きます。

無印良品 体にフィットするソファ

2つ目は無印良品の体にフィットするソファです!我が家にはソファが別であるのですが、

寝かしつけ&リラックスには断然こちらです!

微粒子ビーズが中に入っているので、体型に合わせて変形して包み込まれるような座り心地です。

カバーは、伸縮性のあるニット生地と伸縮しない2種類の生地を使われています。

伸縮しない生地を座面・伸縮する生地を側面に置くととっても体が沈み込んで本当に寝られます!笑

なふ
なふ

ここで私の使い方を紹介します!

寝室からリビングにギャン泣きの娘を連れていき少し落ち着いたところで体にフィットするソファーに座ります。

ブランケットに包み込み手で肩をトントンしながら私の胸の上でそのまま寝かせます。

ママの心臓の音や呼吸や体温が心地いいのかよく寝てくれます。

しなぷ
しなぷ

気持ち良いなあ〜〜〜♡

デメリットは動けないことです。笑

なので私もそのまま寝ちゃいます〜〜

なふ
なふ

おやすみ!!

しなぷ
しなぷ

おやすみ〜♬

寝不足対策:昼寝を少しでもする!!!

はい、対策としてはもう昼寝をする!!!無理をしないということです^^

助産師さんに夜泣きの話を聞くことができました。お話を伺ってまとめてみました!

  • 1歳になって、思考が発達してきた
  • 自らの意思が出てきた
  • その感情や思考を処理しきれなくて寝なきゃ・寝たくないをコントロールするのが難しい
  • その結果泣いてしまう
  • 1歳半〜3歳まで続く子もいる。個人差あり。
なふ
なふ

成長してるんだ〜って思うと愛おしく思えるなぁ♡

しなぷ
しなぷ

そのうち夜泣きしなくなるから安心してね〜〜^^

そもそも夜泣きの特徴・原因って?

①生活リズムが未成熟なため

新生児期は、昼夜問わず2、3時間おきに泣いています。月齢が上がるにつれてだんだん眠れる時間が増え、リズムができてきます。しかしまだ未成熟なため、昼夜逆転してしまったり、レム睡眠という浅い眠りになる時間帯が多くなったりします。

②日中の刺激を脳が処理しきれないため

日中の刺激や興奮で夜中に夢を見るのではないかと言われています。脳内で処理を行おうとしますが、その記憶から怖い夢を見てしまったり、処理しきれず覚醒してしまったりする時に夜泣きをすると考えられています。

③脳の発達がアンバランスなため

赤ちゃんの脳は、「遊んで欲しい!」とか「まだ起きていたい!」など本能的な欲求を司る部分(大脳辺縁系)が先に発達します。それに対して、我慢などを司る部分(前頭葉)は遅れて発達します。
夜泣きをしてしまう理由に、成長過程にある赤ちゃんの脳の発達具合がアンバランスなため夜泣きをすると考えられています。

まとめ*夜泣きも終わりがきます♡

今回は私が実際試して効果があったアイテムや対策をご紹介しました。

アイテムはギムニク「バランスボール」、無印良品「人をダメにするソファ」

「昼寝を少しでもすること」をご紹介しました。

アイテムの特徴・対策を普段やっている寝かしつけの体験や感想などを参考にしてみてください。

ママさんが少しでも休めますように!!!!

なふ
なふ

一緒にがんぼりましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です