毎日取り入れて脂肪燃焼!梅干の効果アップが期待できる食べ方とは?

梅干しってダイエットに効果的なこと知ってましたか?

一粒に魅力がたくさん詰まっているんです!

酸っぱいだけじゃない、梅干の栄養や効果をご紹介します。

この記事はこんな方におすすめです

・暴飲暴食が続いて胃腸がスッキリしない

・ダイエット中に食べすぎた。どうしよう。。

・第一大根湯が好きな方

・便秘解消したい方

ぜひ最後までご覧ください。

梅干しに含まれている栄養素とは?

梅干しを食べると健康になれると聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

実際に「一日一粒で医者いらず」という言い伝えもあるほどです。

梅干しはスーパーフードと言われており、その理由の一つは複数の健康に良い栄養素が含まれているためです。

梅干しに含まれている栄養素とその栄養素の含有量は以下の通りです。

梅干しに含まれている栄養素梅干し100gあたりの含有量
カリウム130mg
ポリフェノール8.1~9.5mg
クエン酸7g
カルシウム25mg
鉄分2.4mg
ビタミンE1.8mg
バニリン200μg

参照:文部科学省の「食品成分データベース
参照:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

梅干しの栄養や効果

以下で、梅干しに含まれている栄養素について詳しく解説していきます。

鉄分

梅干しには100gあたり鉄分が2.4mg含まれています。

鉄分はヘモグロビンを生成するために必要な栄養素です。


ヘモグロビンは赤血球の中に含まれていて、全身に酸素を運搬するために不可欠な物質です。

鉄分が不足すると、貧血や疲労感や息切れ、動悸、顔色の悪さなどの症状が現れることがあります。

梅干しに含まれる鉄分は、非ヘム鉄と呼ばれる植物性の鉄であり、その吸収率は動物性の鉄に比べて低いとされています。

吸収率:植物性非ヘム鉄(梅干し) 動物性ヘム鉄

しかし、梅干しに含まれるクエン酸が鉄分の吸収を促進する効果があるため、梅干しを摂取することで鉄分の補給が期待できます。

梅干しの鉄分効果は、特に貧血が気になる方におすすめです。

梅干しのクエン酸効果で鉄分の吸収率はグンとあがるね!

クエン酸

梅干しには100gあたりクエン酸が7g含まれています。

クエン酸は、「酸」とつくことからわかるように酸味のもとになる成分です。


クエン酸の特徴の一つとして疲労回復効果があります。

また、クエン酸は腸の動きを活発にし、排便を促すサポートをしてくれます。

便秘が解消し、腸内環境がよくなると代謝アップにもつながり、ダイエット効果も高まります。

さらに、血行を促進する作用もあり、冷え性の改善や、肩こり・腰痛の軽減にも役立つといわれています。

カリウム

梅干しにはカリウムが130mg含まれています。

梅にはリンゴの2倍ものカリウムが含まれています。

カリウムはナトリウムを体から排出する作用があるので、食後に血糖値を低下させる作用も期待できます。

高血圧予防やむくみ解消に効果があります。

バニリン

脂肪細胞の肥大や増加を防ぐとされているバ二リン。

バニリンとは、バニラの香りの主成分で、バニラ、ペルーバルサム、チョウジの精油に含まれている成分です。

バニラのあの甘い香りの主成分がバニリンですが、梅干しにも含まれているなんて驚きですよね。

実はバニリンは梅干し以外の食べ物にはあまり含まれておらず、食品に対しては香料として加工されたものが使用されることが多いです。

なので天然成分のバニリンを体内に摂取するには、梅干を食べるのが最も効果的といっても過言ではなさそうです。

また、加熱すると20%効果が増えるという研究結果もあります。

梅干しを温めると脂肪燃焼効果が20%増える!

梅干しを温めるだけで、ダイエット効果がアップする「焼き梅干しダイエット」または「ホット梅干しダイエット」が話題です。

摂取されたバニリンは小腸で吸収され、脂肪細胞を刺激。

その刺激によって脂肪が燃焼されやすくなり、ダイエットにつながると言われています。

また、梅干しの中には脂肪燃焼効果のあるバニリンの他に、バニリンとよく似たバニリングコシドという成分が含まれています。

このバニリングコシドという成分には脂肪燃焼効果がないのですが、加熱することでバニリンに変化することが分かってきました。

バネリンの効果が20%増えるという研究結果が出ているのでぜひ一度温めてみてください

味も変化はありませんよ♪

ポイント

一度梅干を加熱して増えた成分は冷えても減ることはないです。

これならお弁当に入れても効果を得ることができますね^^

購入した梅干しをまとめて加熱して冷めたら冷蔵庫に保管するといつでも食べられて便利です。

レンジで簡単!ホット梅干し

梅干をラップにつつみ電子レンジで600W1分加熱します。

フライパンでじっくり焼く

油を敷かないフライパンに梅干を置きます。

弱火でじっくり両面焼いていきます。

加熱の際の注意点

加熱する際の注意点として、なによりもまず、焼きすぎに注意することです。

焼き梅干しといっても、中までしっかりと焼くわけではありません。


中がホカホカにあたたまっているくらいでOKです。

表面が焦げてしまうと、どうしても苦味が強くなり、食べづらくなってしまいます。

加熱しすぎで梅干が破裂する可能性があるので、様子を見ながら加熱しましょう。

加熱の前に箸で穴を開けると破裂防止になるよ!

高級梅干しと安価梅干しとの違いは?

高級梅干しと安価な梅干しとの違いは、味や食感、見た目の美しさなどがあげられます。

以下の表でまとめてみました。

一般的な梅干し

黒い斑点がある

潰れている

簡易包装

高級梅干し

無傷で黒い斑点がない

ふっくら潰れていない

皮が柔らかく果肉が厚い

代表的に使われる紀州南高梅

調味液の材料にこだわりがある

木箱などのギフトボックス包装

高級梅干しに用いられるのは、無傷で黒い斑点がない梅のみです。

さらに、漬ける際に潰れなかったものが選ばれます。

製法にもこだわり、手間や時間をかけてつくられるのが高級梅干しです。

包装も異なります。

贈答用の高級梅干しのほとんどは、専用のギフトボックスや木箱に入れられています。

また、高級梅干に使われる代表的な梅として、和歌山県の「紀州南高梅」が挙げられます。

通常の梅と比べて、皮が柔らかく果肉が厚いのが特徴的です。

梅干しおすすめ6選

以下でおすすめ6選を紹介します。

昔ながらの塩梅干しやはちみつ梅干し、塩分ゼロの梅干しなど厳選しました。

昔なつかし塩梅干漬け

厳選した紀州南高梅と国産しその香りがマッチした格別の逸品です。塩分10%です。

昔ながらのさっぱりとした味わいで、お弁当やお料理との相性抜群です。

はちみつ梅干

フランス産のはちみつをを使用しています。

太陽の花「ひまわり」からとれたはちみつに完熟梅をたっぷり漬け込んだやさしい甘さの梅干しです。

おやつにおすすめです。

食塩・保存料不使用梅干し

毎日食べるには塩分が気になる・・子供と一緒に食べたい・・などをクリアできる食塩不使用の梅干しです。

和食の出し汁とお酢で旨みを出しています。

甘酸っぱい味で化粧箱入りなので自分用にもプレゼントにも喜ばれます。

塩分ゼロだから毎日続けられる!

あまちゃづる入り梅干

梅樹園が100年かけて作り上げた最高傑作品です。

ほどよい甘さと酸味の絶妙なバランスは、リピーター続出。

一度は味わいたいこだわりの梅干しです。

※あまちゃづるは高麗人参と同じ「サポニン」という健康成分を豊富に含みます。

紀州南高梅

楽天ランキング3冠に選ばれた人気の商品です。

一粒ずつ、個包装になっているのでお茶請けや焼酎割りとしてもいいですね。

母の日やお歳暮お中元などの贈り物で喜ばれること間違えなし!

粒も大きく華やかで味も抜群!口コミも好評です!


まとめ

梅干の効果や効能をお伝えしました。

❶梅干には疲労回復効果がある

❷加熱するとさらに脂肪燃焼効果が得られる

❸高級梅干しには紀州南高梅が使用されることが多い

ぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です